2016年12月31日土曜日

アトリエ大掃除


   アトリエの床をタワシでゴシゴシ〜結構きれいになりました!!
                   ほらっ(嬉)
            



2016年12月27日火曜日

イルミネーション

クリスマスイルミネーション
年末はどこへ行ってもライトアップでワクワクします。
銀座も東京駅も賑わっていました。







2016年12月22日木曜日

福井へ

先日の福井訪問〜
今回は北陸経由で富山に立ち寄り武生まで。JR北陸フリー切符で旅してきました。
                
             
              武生の大瀧神社
             紙の神様が祀られています。
             私にとっては特別な場所
こうして今年も越前の和紙と共に制作をさせていただいたお礼の参拝。
2016年は〜呼吸をするように描きました〜黙々と描きました〜
そんな充実した1年に感謝。
和紙の里のご縁に感謝です。



そして、今回は思いがけず 永平寺、平泉寺白山神社に足を伸ばすことが出来ました

           





           永平寺から更にえちぜん鉄道に乗り勝山まで。
          そこから車で15分程。人里離れた山の中に平泉寺はあります。
          ほとんど人にすれ違うこともなく厳粛な空気の中参拝。
          数日前に降った雪が残り心洗われる景色でした。

              白山大神御出現した池–平泉



苔寺とも言われています。



下は武生の和紙の里 卯立の工芸館
楮の皮がたくさん干してありました。




               富山にも立ち寄りました

上 富山水墨美術館は雪景色。
下はガラス美術館が入る総合施設キラリ。
隈健吾さんの建築を見たくて立ち寄りました。
          中には図書館もあり、ふんだんに使われた内装の木材は圧巻。
             外からの光も心地よい空間でした

           北陸にはたくさんの美味しいものがあります。
       福井と言えば せいこ蟹、ソースカツ丼も。もちろん越前蕎麦も。
             海の幸〜お寿司も最高です(嬉)ご馳走さまでした!

丹南アートの忘年会
     関東ではなかなか食せない  せいこ蟹ー美味しい〜
           勝山で食べたソースカツ丼はボリーューム満点

そして
帰る日にいただいた 美味しい一杯のコーヒー
良い時間をありがとうございました。







2016年12月12日月曜日

師走は華やか

12月もあと2週間程
残りの2週間で、いつもの生活(制作)に加えー大掃除ー年賀状ー忘年会?などなど。
忙しくなるぞ〜と言うか楽しく過ごすぞ〜で第一弾.....ぐるり銀座 乃木坂 表参道。
この時期の銀座は歩くだけで楽しい。和光のウインドウは巨大シロクマさんです。
足跡もあるユニークさ!


 ブルガリのパワーを毎年感じる...スゴ〜イ

 澄んだ空に一番星ここは六本木 新国立美術館通路...ダリ展を観る
             ミッドタウンのイルミネーション

渋谷イメージフォーラム
Heart of a dog~犬が教えてくれた人生の練習〜をみて帰る。
夕方からなんと充実した数時間。
あちこちと...おもしろい時間を過ごしました。



今日のアトリエ


そして.....
今日も描く〜
手漉きの和紙を前に緊張する張りつめた時間です。

先日大きな銀杏からパワーをもらった〜


いま新たなプロジェクトに向けて制作中です。







水墨画教室忘年会〜

 月に2回の水墨画のお教室ーみなさん東京 埼玉 (栃木)千葉から時間をかけて熱心にお越しいただいてます。この日は午前中のお教室の後、忘年会兼ランチ。なにもないアトリエに全部持ち込んでくれて、白みそと牛乳で飛鳥鍋。ちらし寿司も作ってくださり
こころも身体も暖まる忘年会になりました。素敵なメンバーとおいしいランチ!!とっても嬉しいひとときでした。〜ありがとうございました。

毎回思うことですが、お教室で墨の魅力をお伝えることは、改めて私も新たな発見がありハッとすることがたくさんあるのです。表現するおもしろさは本当に尽きることなく、描けば描く程 魅力が増してきます。何ごともそうですが、奥が深い〜その世界は無限に広がっています。
お教室の様子をあまりブログでお知らせすることはありませんでしたが、このアトリエでのお教室は〜墨の実験工房のようです。
これからもみなさんが、それぞれのリズム、それぞれの個性で制作をすすめ、作品創りを楽しんでもらえるように〜 一緒に学んでいきたいと思っております


              具沢山のお鍋〜白みそと牛乳にお肉、野菜たっぷりの
              飛鳥鍋。(奈良のお鍋とのことです)
              

            重箱入りのちらし寿司。どれも本当に美味しかったです。



2016年のお教室も残すところあと1回〜〜お教室を初めてから3年が経ちました....
そして2017年アトリエで第一回目のお教室展開催決定。
2017年4月7(金)8(土)9(日)の3日間です。10時〜4時
詳細は近くなりましたらまたお知らせ致します。
みなさん是非遊びに来て下さいね〜(まだまだ先の話なのですが.......)

2016年12月2日金曜日

自分のための自分だけの個展


先日アトリエで今年描いた作品を並べ自分のための展示をした。

今年に入り『日々刻々』シリーズを発表してきたが
今年は呼吸をするように描く〜と決め、沢山制作した。というか手が止まらない勢いで
どんどん描いてしまった作品群。今年描いた作品をアトリエいっぱいに並べ、
自分のためのに自分だけの個展(展示)をしてみた。まだあるが並びきらない。
今年のケジメ(後一ヶ月あるが)と作品をまとめて見るため。
そして〜今年も最後の一ヶ月。
新たな準備に取りかかる。






和菓子作り

本日グー先生企画の和菓子作りへ。
「花びら餅」「わらび餅」「きんとん製」「栗きんとん」を教えて頂いた。
月乃舍和菓子店の職人さん直々のレッスン。
失礼なことに時間を間違えて30分遅刻をしてしまった...ごめんなさ〜い!
お抹茶点てて、おいしい和菓子を手作り出来たらいいな!なんて、軽く思っていたら、
これはこれは手間がかかって大変。丁寧な仕事の積み重ねで和菓子が出来上がるんですね。美味しいはずだ........自力で何かひとつ是非作ってみよう〜わらび餅トライしたいなぁ〜
まずは本わらび粉を買うことから....




上の箱の中(上段きんとん製の生菓子、下はお正月にいただく花びら餅、
下はわらび餅


谷中から目白

いつもの日暮里で友人と待ち合わせをし、お花屋さんで小さなリースを選び、谷中霊園へお墓参り。そこは、立派な銀杏の木を見上げながら、遠くにはスカイツリーが見える良い立地にある。決まってそのあとは谷根千散。今回は 朝倉彫塑館へ。
明治から昭和の日本彫塑界をリードした朝倉文夫のアトリエ兼住居。
屋上庭園からの景色も、国登録有形文化財になっている建物も、中庭も、もちろん彫塑の数々も....どれをとっても素晴らしい。


この日は小雨が降っていて、それはそれで風情があり良かったけれど、
もう一度晴れた日に ゆっくり.....ここだけのために来たい。


そして
夕方は目白庭園のお呈茶へ。
昨年に続きライトアップも見事。



ライトアップの時期は赤鳥庵で色々なイベントが開催される。
雅楽やチェロ、シャンソンなどのコンサートも。